とあるモーニング娘。ファンの13年のファン活動史 2

とあるモーニング娘。ファンの13年のファン活動史 1 の続き

(4) 2001〜 2ちゃんねる時代
2001年はミニモニ。もブレイクし、この頃になるとライブも完全にアリーナ級ばかりとなりました。私もあいかわらずサルのようにライブ通いとメディアチェックしていましたが、とにかくモーニング娘。の活動量は完全にこちらの時間的リソースでフォローできない圧倒的な量で、ファンとしては幸せな時代でしたね。
一方ネットの方では、2000年夏に2ちゃんねるを知りました。情報収集から議論や実況などのコミュニケーションまで全てが一カ所ですませることができる2ちゃんねるは、時間的余力のない身としてはとてもありがたく、2001年に入るころにはネットは2ちゃんねるしか行かなくなってしまいました。
しかしその2ちゃんねるも匿名掲示板の宿命で2003年頃になるとコミュニケーションが成立しなくなってきました。ファンの画一化によるコメントの陳腐化も著しく、また現場で2ちゃんねる用語が聞かれはじめた(=そういう人たちも使いはじめた)のもこの頃で、徐々に足が遠のきはじめ、2003年末頃には2ちゃんねるの残された唯一のメリットである速報性を利用するだけとなり、現在に至ります。

(5) 2002〜 ライブ参加回数の抑制
2002年には松浦亜弥がソロツアーをはじめました。当時アリーナ級ばかりだったモーニング娘。と比べて、松浦はホールなので席もステージに近く、おまけにチケットも取りやすかったので、ライブ好きの私はほいほい松浦ライブに通いました。2003年になると更に後藤真希もソロツアーを開始し、こちらも同様にほいほい通うようになり、さすがにこの頃になると、ライブ三昧すぎてライブに惰性で通うようになっているのではないか?と思いはじめました。
そこで「1回1回の公演の価値を落とさない範囲で、出来るだけ多く参加するにはどうしたらよいか」を考えた結果、
・基本的に1日1公演にする
・ツアーが終わった時に、もうちょっと見ておきたかったなと少しだけ飢餓感を感じる回数に抑える
という大まかな方針を立てて2004年から実行しました。これにより右肩上がりだったハロプロライブ参加回数もこの2003年がピークで2004年以降はほぼ一定数に落ち着くことになりました。また、ここで回数を抑えたために今もハロプロ公演を飽きることなく楽しめているのではないかとも思っています。

(6) 2004〜 ブログ時代
モーニング娘。がおとめ組・さくら組に分かれて活動を行ったりしていた頃、そろそろファンと世間との温度差を微妙に感じはじめたりもしましたが、モーニング娘。の活動量はまだまだこちらがフォローしきれないほどの量で、これといった不満もなくファン活動してました。
ネットの方は、2ちゃんねるを止めてしばらくしてまたアウトプットをしたくなり、2004年春からブログをはじめました。はじめはハロプロも含めた身辺雑記ブログでしたが、紆余曲折を経てテーマを絞った方がよいという結論に達してハロプロ専用のブログを2004年11月に立ち上げました。それがこの「my little preasure」です。当初は自分的に重要と思った事柄を書き残しておくメモツール的な使い方でしたが、次第に後々気楽に読み返せるようトピックスを絞って感想を書く形に変わってゆきました。活動の詳細を残すことができて、読み返して思い出したりできるブログは、私のファン活動にとても相性の良いツールで、思いがけず6年間も継続することになりました。
また「my little preasure」が軌道に乗ると同時に、もっとテーマを絞ったブログをやってみたいと思いはじめ、ちょうどその時に新メンバーとして加入してきた久住小春のブログを立ち上げましたが、このことがその後の自分のファン活動に大きな影響をあたえることになります。

とあるモーニング娘。ファンの13年のファン活動史 3